3/15に予定しておりました本イベントですが、滋賀県内での新型コロナウィルスの感染者が確認された等の状況を鑑み、拡大防止のためセミナー・個別相談会ともに中止とさせていただきます。
ありがたいことに多数のお申し込みをいただいておりましたので、なるべく時期を改めて開催できるように進めていく予定です。日程等決まりましたらまたこちらでお知らせいたします。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
***
【中止】
日 時:3/15(日)14時~16時
場 所:ひこね燦ぱれす (彦根市小泉町648-3 南彦根駅西口より徒歩8分 )
参加費:無料
(*相談会は16時−16時半 )
申込先
彦根市空き家バンク カモン
TEL:0749 ‐23 ‐2123
Mail:info@hikone-akiya.com
HPの問い合わせフォームからも承ります。
空き家をどうにかしたいけど、 何からはじめたらいいの?
必要なお金はいくらかかるの?
空き家を所有していて固定資産税だけ毎年払っているけどそろそろどうするか考え ないといけないなぁ…など、売却・賃貸(以下、活用)しようと思っても何から手 を付けたらいいかわからなくてお困りではありませんか?
今回は、活用するにあたり『どういう手順で行うか』『必要になる経費・期間』、『建 物にとって空き家をそのままにしていることの問題』などをご説明させていただき ます。合わせて、彦根市で取り組んでいる「彦根市空き家バンク」の利用の仕方や 手順などもご説明いたします。
今回のセミナーをきっかけに、空き家の活用に向けて一歩 踏み出してみませんか?たくさんのご参加お待ちしております。 また、セミナーの後には個別相談会も開催いたします。
是非ご参加お待ちしております。
※個別相談会はご予約いただいた方を優先いたします。
※会場の都合上、受付できる人数(組数)は限られます。
講師・講演テーマ紹介
松田 勇夫氏(司法書士法人 おうみアット法務事務所 代表司法書士)
「相続登記・成年後見・家族信託 空き家に関する問題」
勝見 英俊 氏 (StudioWins(スタジオウィンズ) 一級建築士)
「建築士が教える、空き家にしておくと発生する問題」
Comments